東京の友達になすとか野菜を色々送ってみたら
ラタトゥイユにして美味しく食べたとのこと
自分も作ろうと思ったら体調不良で作れなかった
明日チャレンジしようっと
長野の丸なすは皮が薄くて身がしっかりしているので
加熱調理しても存在感抜群
しかし皮がはじけやすいとかであまり他所には流通していない
なすのおやきはなすの間に味噌に砂糖と油をちょっと混ぜたものを挟んで
皮で包んで蒸すんだけれどこれがまたうまいんだな〜
観光とかで長野に来た人はつい野沢菜味とかりんご味とか
違う味のものを注目しちゃうだろうけど実は違う
書いてたらおやきが食べたくなってきた
粉買ってきて作ろうかなあ
長野だとどこのスーパーにも売っているんだけど
楽天だと全然取り扱いが無くて衝撃
もっちり食べ応え抜群のおやきになります
柄木田製粉 おやきミックス 1kg 1個
価格:410円(税込、送料別)
コメント
コメントはありません。