ホットケーキがあれば幸せなkazuhaです。
料理の仕方は雑です。
togetter見てたらこんな記事があってチャレンジしたくなりました。
「ぐりとぐら」のカステラは火加減を間違えるとルンバになる

大成功した厚焼きホットケーキ
私にしては珍しく、大成功しました!
ルンバにはなりたくないけど厚焼きホットケーキにはしたくて
ちょっと考えた結果…
- ホットケーキミックス150g
- Mサイズ卵2個(口当たり軽く焼くため)
- 砂糖大さじ1程度(焦げ目がつくように)
- 牛乳50ccぐらい(膨らみやすくなるように量は控えめ)
- サラダ油大さじ1程度(気休め)
- 卵を黄身と白身に分け、それぞれ泡立てる(砂糖は黄身に入れてしまった)
- 黄身と白身を切るように軽く混ぜる
- ホットケーキミックスを数回に分けながら切るように混ぜる
- サラダ油を切るように混ぜる
- サラダ油を塗ったフライパンに入れ、極弱火で焼く。途中で様子を見て、いい焦げ色がついたら皿に滑らせるように載せた後にフライパンを被せ、うまいことひっくり返す
- 適度に焼けたら出来上がり。
20cmのフライパンで9分程度焼いたでしょうか。
予想通りフワフワの口当たりの軽いものができました。
ほんのり卵の風味もして素晴らしい!
クリーム塗ればデコレーションケーキになりそう。
コメント
コメントはありません。