HP制作は、本当に苦手です。
経験もそんなないし、そもそもコーディングが大嫌い…
でも依頼される事が結構あるので、いっそWordPressで制作しようと思い勉強を始めました。
今回は、とある会社のHP制作…
使用サーバーはさくらインターネット。
- データベース(MySQL)の設定が必要
- しかもデータベースのバージョンが5.x以上必要
既存のデータベースに何のデータがあるのか…そもそも利用しているのか…全然わからない
5.x以上に上げる必要があるけれど、既存のデータベースを削除してからでないといけないらしい…
色々社内資料他あたったけれど、使用している形跡が無さそうなので削除させてもらった
無事さくらのヘルプと同じ操作ができました〜
データベースを新規作成するけれど、文字コードはUTF-8が推奨とあったのでそれにした
wordpressのユーザ名はともかく、パスワードがシンプルだと脆弱だと怒られるのでせめて普通にするためちょっと悩んだ…(自分だけの話ではないので、共有しやすいものにしたかったし…)
で、いざログインしようとしたら
Forbidden
You don’t have permission to access /wp/wp-admin/ on this server.
て出てしまい。ググったらまさに同じ状態の方がいらしたので参考にさせて頂く。
さくらサーバーでWordPressのログイン画面が表示されない、または、「Index of~」の画面が表示されてしまう場合の対処方法につきまして | 寝具技能士の店「菅波ふとん店」ブログ
ようやくインストールできたよ〜(>_<;)
コメント
コメントはありません。